HOME > イベント情報

◆ 平成25年8月11日(日)  大会結果報告 ◆

平成25年8月11日山口県宇部市小野湖において『サンラインBASS FAN CUP 2013 in 小野湖』を開催致しました。
連日35℃を超える猛暑の中、40名のバスアングラーによる気温よりも熱いバトルが繰り広げられました。
イベントなどが重なる中、今年も多数様のご参加頂きました。参加して頂いた皆様に感謝致します。

大会受付風景 白川健一テスターによるルール説明 サンライン西日本支店 松村支店長による主催者挨拶
フライトを待つ選手達    

今年のBASS FAN CUP in 小野湖は早朝からすでに30℃を超える気温の中でのスタートとなりました。 キーパー25cm以上、3匹での総重量で順位を決定しました。去年のこの時期と比べてもやや水位はあるものの猛暑や雨が降らない影響からか水質は決して良いとは言えない状態。このような条件を考慮した上でエリアやレンジを絞ったアングラーが結果を残した大会となりました。

《上位入賞者》
順位 エントリー
No.
氏 名 住 所 総重量
(g)
尾数
優 勝 25 上妻 善幸 福岡県直方市 4,400 3
準優勝 28 山藤 博之 広島県広島市 4,220 3
第3位 27 為近 孝良 山口県山陽小野田市 4,160 3
4 2 河口 眞之 山口県下関市 4,040 3
5 3 須藤 健 山口県山口市 3,880 3
6 43 鈴川 聖二 山口県宇部市 3,520 3
7 21 石田 正則 山口県宇部市 3,100 3
8 44 和田 洋一 山口県下関市 2,740 3
9 15 山本 喜裕 山口県山陽小野田市 2,240 2
10 5 原 和之 山口県小野田市 1,660 1
11 26 小田 栄作 福岡県糟屋郡 1,500 1
12 42 谷 正行 山口県宇部市 1,380 3
13 24 野村 一博 山口県山口市 1,060 1
14 9 弘中 尭 山口県防府市 960 1
15 18 波多野 辰伍 山口県萩市 820 1
16 39 浜崎 盛人 山口県下関市 680 2
17 11 江本 貴広 福岡県行橋市 660 1
18 6 石井 裕基 山口県宇部市 580 1
19 16 石松 剛 山口県山陽小野田市 440 1
20 4 山下 信夫 山口県山口市 340 1
21 30 杉尾 勇太 福岡県福岡市 260 1
レディースの部優勝 無田 千鶴 福岡県行橋市 220
※敬称略
ナイスフィッシュをウェイインした大会参加者の皆さん。 厳しい状況の中でも参加者40名中、検量に持ち込んだのは23名。

入賞者の皆様おめでとうございます。!!
左から準優勝 藤山選手 優勝 上妻選手 3位 為近選手 レディースの部優勝 無田選手
 
【優勝者:上妻義幸選手】
上流部エリアをメインに釣りを展開。上手くその日のパターンにアジャスト出来ていたようで、かなり数も釣ったとのこと。勝負を左右したグッドコンディションの魚は岬の先端に ポイントを絞りフットボールジグで一撃!! 強い釣りで攻めた結果のみごとな優勝です!! 上妻選手、おめでとうございます。
【準優勝者:山藤博之選手】
3位の為近選手と同船した山藤選手。パターンとしてはストレート系のワームを使用したダウンショットリグでこの日のゲームを展開していった。やはり、ボトムでアピール出来る釣りがこの日はハマっていた様子。さすがの一言です!!
【三位:為近孝良選手】
上流部の小さなワンドで水深8〜9m程のレンジを中心に攻めたという為近選手。全体的にバスの活性は高くなく、根掛りと間違う程の ボンヤリとしたアタリが多かった。トータルで4本掛け、1本入れ替えに成功。根こリグやダウンショットなどのボトム中心の釣りで 3位入賞です!!
【レディースの部優勝:無田千鶴選手】
上流部のワンドで水深3メートル程のレンジをワームを使ったスタイルで攻略!! 女性アングラーの中で唯一の釣果。おめでとうございます♪

大会後には吉海克寛テスター・田中俊治テスターによる新製品シューターとアルミーロの特性や使い方などのセミナーを開催。 現役トーナメンターとして普段から魚と真剣に向き合っているプロの話には説得力があります!! 是非、まだ使った事が無い方はすぐにお店へ♪
お楽しみ抽選会も大変な盛り上がりでした。最後には目玉の液晶テレビもある争奪じゃんけん大会が行なわれました!! この時ばかりは暑さも忘れます!?


参加された選手の方々、暑い中お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。また、今大会で役員を務めて頂いたテスターの皆さん、ありがとうございました。

【協賛メーカー】
 α−サイト様、reins様、KISAKA様、VAGABOND様
【協 力】
 CAST様


PAGE TOP